top of page

事業内容

 

バレエメディア

留学サポート

海外バレエ学校/バレエ団 日本でのオーディション開催

海外講師のオンラインレッスン

バレエワークショップ等の通訳
日本でのワークショップ開催

etc...

About Ballet more.

海外でバレエを学び、海外のバレエ団で踊ってきて、
日本でのバレエ文化への壁の高さに疑問を持つダンサーたちは多いと思います。
"バレエって?" ということをまず知らない方が多く敷居が高い日本のバレエ界。
もっと身近に、映画を見るように、
劇場へ足を運んでもらい、泣いて、笑って、心を動かされて、を体験してもらえるものになって欲しいとずっと思ってきました。


それと同時に、バレエ界の中でも情報不足だなと思うことが多く、
海外のバレエニュースは英語やその国の言葉がわからないと入ってこなかったり、
日本では大きな有名なバレエ団の情報は溢れているが、それ以外のバレエ団やバレエ学校については名前を聞いたことも無かったり、、、

情報を持つということは、大きな強み、だと思っています。
生きていく上でより多くの選択肢から選べること、世界がどんな状況かを知ることで、
これからダンサーとして生きていきたいと夢を持つバレリーナの卵たちや、
もっともっとバレエ界を盛り上げていこうと思っている方たちの情報交換の場になれば嬉しいです。

 

Ballet more. の moreには、
常にもっともっと、と高みを目指すバレエダンサーたちのように、
"MORE" もっとバレエの文化が親しみやすくなるように、
バレエがもっと愛されるように、の意味が込められています。
まだまだ始めたばかりで実験段階ですが、
少しでもバレエが多くの方の心に届くように、
芸術によって世界が少しでも素敵な場所になになりますように、、、♡
​という思いを込めて。

About tomomomomore.

4598044D-0A92-492A-A6EE-BA2E78214F08.jpe

初めまして。 Ballet more. 管理人の 村中 智 (ムラナカ トモ)と申します。
アメリカの Kirov Academy of Ballet of Washington. DC を卒業後、Milwaukee Ballet 2 、Joffrey Chicago Trainee programを経て、Romaのバレエ団で3年間プロとして踊っていました。

現役ダンサーとして踊りながら、バレエを発信したい!と色々なところで発信しつつ、
今はイタリア語/英語のバレエワークショップの通訳や、留学のお手伝いエージェントなどを少しずつ始めています。
世界で活躍するダンサーたちと共に、
日本で、バレエを知らない人も楽しめる、心を動かされる舞台をするのが夢です。

​日本のバレエ界がもっともっと、愛で溢れますように!

  • Instagram
  • Twitter
Join our mailing list!

​新しい記事が更新されると、メールでお知らせします。

Thanks for submitting!♡

  • White Twitter Icon
  • White Instagram Icon

follow US

Ballet more. by tomomomomore. Created with lots of love and Wix.com

bottom of page